
コラム
人生は上下だ #6「親睦会のことをシンリクカイと読む友達」
Q.この間、友達から「〇月に〇〇さんのシンリクカイを開こうと思うんだけど、一緒に幹事してくれない?」と言われました。私は一瞬、頭...
Q.この間、友達から「〇月に〇〇さんのシンリクカイを開こうと思うんだけど、一緒に幹事してくれない?」と言われました。私は一瞬、頭...
ひとつの時代が終わった。マジで終わった。そして俺はまたひとつ、歳をとった。 頭痛がしてなかなか編集にとりかかれなかった。マジで今...
だんだん時間が伸びてきている。全てのことはこうやっておざなりにされていくのだろう。別に絶対に30分以内に収めなければと決めている...
Q.この間は悩みを聞いてくれてありがとうございました。福田くんです。まさか自分のスプーンの使い方が気持ち悪かったのが原因だったな...
音楽は苦し!記念すべき第一回目。一発目から気だるい曲を載せてしまった。しかし、この企画はしんどいぞ。高頻度の更新は難しいかもしれ...
Q.僕はいつもみんなからキモいと言われています。このあいだ本当に納得できないことがありました。サークルの飲み会に参加したときのこ...
俺は、いつも同じ話をしていると指摘される。うん、なんかそんな感じする。この回は特にそんな感じする。リスナーに呆れられてしまわなけ...
もっと緩やかに平成が過ぎていってるのかと思ってた 思った以上に静かに こんなに早く平成が終わる 平成の切なさ引きずったまま 俺は...
世の中には、本当にいろんな人間がいる。そして、俺の絵のクオリティが上がっている。しかしながら、そのクオリティを維持できない。これ...
人は皆、何かしら口癖を持っている。俺の場合は語彙力が乏しく、そして偏っている分、そのバリエーションも多い。「いやホンマに」「なん...